| 序章 | 第1章 | 第2章 | 第3章 | 第4章 | 第5章 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 第6章 | 第7章 | 第8章 | 第9章 | 第10章 | - | 
| マテリアルショップ、合成屋が開店。 ラウンジのフィロと話すとモニュメントの設置ができるように。 フレイムタンと氷のロッドを買っておくと良い。 ブリッジのフィロに話しかけ、おりたたみカヌーを受け取る。 大空海ムルク・カワクへ行けるようになる。 港町マリリスが出現。 トルメラドスにパハロ遺跡が出現。 マリリスでは、中央にある船にいるリッキーの所へ行く。 その後パンネロと会話。バッガモナンが離脱。 楽園の島イッシュが出現。 この章では、水属性の幻獣と多めに契約しておくと、4-3から楽になる。 | 
| ミッション4-1/リッキー一味ピンチッス![楽園の島イッシュ] | |
|---|---|
| リーダーが2人しか出撃できない。トレジャーを4つ開ければクリア。 トレジャーは6つあるが、開けると敵が現れるトレジャーは、クリア条件に含まれないので無視しても良い。 リッキー一味は助ける必要がないくらいに強いので、取られる前に宝箱を回収する。 | |
| トレジャー情報 | |
| スタート脇のトレジャー | カエデの原木 | 
| リッキー一味のスタート付近のトレジャー | ミスリル鉱石 | 
| 中央の高台のトレジャー | ピュアシルバー | 
| 下のトレジャー | 獣王の骨 | 
| 上の敵が周りを回っているトレジャー | エメラルド | 
| 上記以外の2つのトレジャー | 両方とも敵が出現 | 
| 戦利品 | |
| 2500ギル、合成指南・巻之下、ラジエーション、トライデント、聖石 | |
| お宝の眠る島キッブが出現する。 | 
| ミッション4-2/リッキー一味またまたピンチッス![お宝の眠る島キッブ] | |
|---|---|
| リーダーが2人しか出撃できない。 敵は初期配置からなかなか動かないので、一直線にベースクリスタルを狙う。 | |
| トレジャー情報 | |
| - | - | 
| 戦利品 | |
| 3000ギル、霊歌の音杖、アイスブランド、聖石×2 | |
| 熱雲の洞窟ヤッピが出現する。 | 
| ミッション4-3/帰ってきた大悪党[熱雲の洞窟ヤッピ] | |
|---|---|
| 敵のリーダーを全滅させると勝利。 途中から出現するバッガモナンを倒せばクリア。 水属性の幻獣が活躍する。 リッキー一味はトレジャーを回収しようとするので、取られたくない場合は無理して先回りする必要がある。 | |
| トレジャー情報 | |
| 最初のトレジャー | オリハルコン鉱石 | 
| 中央に2つある上側のトレジャー | 攻竜の殻 | 
| 中央に2つある下側のトレジャー | 獣王の毛皮 | 
| 重たそうな岩 | オリハルコンの砂、オリハルコンの塊 | 
| 左端のトレジャー | モルボルのつる | 
| 右上のトレジャー | 火の魔晶石 | 
| ナゾの液体 | 緑色の液体、黄色の液体 | 
| 上に3つある右のトレジャー | 水の魔晶石 | 
| 上に3つある真ん中のトレジャー | 土の魔晶石 | 
| 上に3つある左のトレジャー | 雷の魔晶石 | 
| 戦利品 | |
| 聖石 | |
| 次のミッションをクリアするまで、他のミッションはできない。 | 
| ミッション4-4/とらわれのフィロ[熱雲の洞窟ヤッピ] | |
|---|---|
| フィロは戦闘に参加しない。バッガモナンを倒せば撃破。 手間取っているとバッガモナンの元部下の3人が現れるので、左右どちらかのゲートを確保。 急げば部下が現れる頃には、準備万端でバッガモナンの所にたどり着けるので、そのまま撃破。 一度もレベルを上げずに来た場合や、雑魚敵に手間取った場合は、敵増援を片付けてから、バッガモナンを相手にする。 どちらの戦法を取るにせよ、ゲートは1つ抑えれば、後を制圧する必要はない。 | |
| トレジャー情報 | |
| - | - | 
| 戦利品 | |
| 3500ギル、守りの腕輪、聖石 | |
| ミッション4-5/絶望の儀式[熱雲の洞窟ヤッピ] | |
|---|---|
| ベリアスの撃破が勝利条件。
まずは左のゲートを確保。敵の数がとにかく多いので、なるべく引き離しながら戦う。 ベリアスよりラミアが強敵。混乱させてくるので、パンネロにはエスナガをセット。 ダーリンシヴァを用意しておきたい。なければベイビーシヴァで代用。 移動や操作の邪魔になったり、混乱で同士討ちを始めるので、ヴァンとフィロとリュドの幻獣を全て消す。 カイツにダーリンシヴァを、パンネロにしろうさぎ(あればカーバンクル)を4体ずつくらい呼ぶ。 ラミアやベリアスを相手にするときは、ヴァンだけ盾にして、カイツとパンネロでヴァンを援護。 他の2人は攻撃対象にならない位置で待機している戦法を取れば、このミッションは簡単にクリアできる。 | |
| トレジャー情報 | |
| - | - | 
| 戦利品 | |
| ストームワンド、武具合成大全、聖石 | |
| 序章 | 第1章 | 第2章 | 第3章 | 第4章 | 第5章 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 第6章 | 第7章 | 第8章 | 第9章 | 第10章 | - |