| 進行順 | あいうえお順 |
|---|
| その他 | 『あ』行 | 『か』行 | 『さ』行 | 『た』行 | 『な』行 | 『は』行 | 『ま』行 | 『や』行 | 『ら』行 |
|---|
| アイテム名 | 場所 | 詳細な位置 | 備考 |
|---|---|---|---|
| (カラッポ) | 炭坑都市ナルシェ | 初心者の家フィールドの部屋宝箱 | シルバリオ出現 |
| (カラッポ) | サウスフィガロの町 | 金持ちの屋敷B1F宝箱 | - |
| (カラッポ) | 魔列車 | 食堂車の隣の車両右の客室宝箱 | ジークフリード出現 |
| (カラッポ) | アルブルグの町 | 防具屋宝箱 | - |
| (カラッポ) | アルブルグの町 | 防具屋宝箱 | - |
| (カラッポ) | ツェンの町 | 崩れかけた家2F階段脇の宝箱 | ナイトウォーカー×4出現 |
| (カラッポ) | ツェンの町 | 崩れかけた家1F左上宝箱 | ナイトウォーカー×4出現 |
| (カラッポ) | フェニックスの洞窟 | 右ルートB1F宝箱 | - |
| (カラッポ) | フェニックスの洞窟 | 右ルートB2F宝箱 | - |
| (カラッポ) | フェニックスの洞窟 | 右ルートB2F宝箱 | - |
| (カラッポ) | フェニックスの洞窟 | 左ルートB2F宝箱 | - |
| (カラッポ) | フェニックスの洞窟 | 右ルートB2F宝箱 | - |
| 1000ギル | サウスフィガロの町 | 金持ちの屋敷B1F宝箱 | - |
| 13000ギル | 封魔壁監視所 | 建物B1F宝箱 | 会食イベントで解放された場合 |
| 1500ギル | サウスフィガロの町 | 金持ちの屋敷B1F宝箱 | - |
| 20000ギル | 封魔壁監視所 | 建物B1F宝箱 | 会食イベントで解放された場合 |
| 293ギル | 封魔壁への洞窟 | B3Fスイッチで出現する階段を下りた先の宝箱近くの地面 | 宝箱から上に4歩 |
| 293ギル | ジドールの町 | アウザーの屋敷B1F宝箱 | 開けるためにネイショリズム、クアールキャット×4と戦闘 |
| 5000ギル | 炭坑都市ナルシェ | 宝物庫宝箱 | - |
| 500ギル | サウスフィガロの町 | 金持ちの屋敷B1F宝箱 | - |
| 8000ギル | 封魔壁監視所 | 建物B1F宝箱 | 会食イベントで解放された場合 |
| 進行順 | あいうえお順 |
|---|
| その他 | 『あ』行 | 『か』行 | 『さ』行 | 『た』行 | 『な』行 | 『は』行 | 『ま』行 | 『や』行 | 『ら』行 |
|---|
| アイテム名 | 場所 | 詳細な位置 | 備考 |
|---|---|---|---|
| アイアンアーマー | サウスフィガロの町 | 地下通路B1F宝箱 | - |
| アイスシールド | ゾゾ山 | 最初の洞窟宝箱 | - |
| アイスシールド | 夢のダンジョン | 魔列車3番目の車両宝箱 | - |
| アイスブランド | 魔導工場 | 2番目のマップ右の方の隠し部屋宝箱 | 右上の方にある木箱の右にあるパイプを通る |
| アサシンダガー | 封魔壁への洞窟 | 1F宝箱 | - |
| アラームピアス | 帝国首都ベクタ | 帝国城1F左の部屋宝箱 | - |
| アラームピアス | 封魔壁監視所 | 建物B1F宝箱 | 会食イベントで解放された場合 |
| アルテマウェポン | 封魔壁への洞窟 | B3Fスイッチを踏むと出現する部屋宝箱 | - |
| アレクサンダー | ドマ城 | 王の間 | アレクソウル撃破後 |
| イージスの盾 | ゾゾ山 | 最初の洞窟宝箱 | - |
| イージスの盾 | がれきの塔 | 第3パーティ進路隠し通路の先宝箱 | 最初にベルトコンベアが出現する場所の回転している装置の下の方に隠し通路 |
| イエローチェリー | サウスフィガロの町 | チョコボ屋脇の木箱 | 取らずにいると後に中身が変化 |
| イエローチェリー | リターナー本部 | テーブル脇の壷 | - |
| イエローチェリー | サマサの村 | ストラゴスの家の脇のタル | - |
| イカサマのダイス | がれきの塔 | 第1パーティ進路宝箱 | - |
| 雷のロッド | サウスフィガロの洞窟 | 小部屋宝箱 | セリス救出前に同じ宝箱を空けていない場合入手可能、更に後に変化 |
| 怒りのリング | 獣ヶ原の洞窟 | B1F宝箱 | - |
| 一撃の刃 | 獣ヶ原の洞窟 | B3F宝箱 | - |
| イフリート | 魔導工場 | ボス戦後拾える | - |
| イヤリング | サウスフィガロの町 | 地下通路B1F宝箱 | - |
| イヤリング | 魔列車 | 食堂車宝箱 | - |
| イヤリング | 炭坑都市ナルシェ | 宝物庫宝箱 | - |
| ヴァリガルマンダ | 炭坑都市ナルシェ | ヴァリガルマンダを倒す | - |
| ウイングエッジ | 古代城への洞窟 | 最初のマップ宝箱 | - |
| ウイングエッジ | フェニックスの洞窟 | 左ルートB1F宝箱 | - |
| エアアンカー | 狂信者の塔 | 6F隠し部屋宝箱 | 7F宝箱の右上にスイッチ |
| エアナイフ | リターナー本部 | 宝物庫宝箱 | - |
| エーテル | 炭坑都市ナルシェ | 初心者の家フィールドの部屋壷 | - |
| エーテル | サウスフィガロの洞窟 | 小部屋宝箱 | 取らずにいると後に中身が変化 |
| エーテル | サウスフィガロの洞窟 | 大きいフロア右にある宝箱 | 取らずにいると後に中身が変化 |
| エーテル | リターナー本部 | 宝物庫壷 | - |
| エーテル | ジドールの町 | アウザーの屋敷壷 | - |
| エーテル | ゾゾ | パブの建物最上階右の部屋宝箱 | - |
| エーテル | ゾゾ | 左側のビル5F壷 | - |
| エーテル | アルブルグの町 | 武器屋壷 | - |
| エーテル | 魔導工場 | 最初のマップ2つ並んだ右の管を抜けた先の宝箱 | - |
| エーテル | 帝国首都ベクタ | 帝国城2F左の部屋宝箱 | - |
| エーテル | ツェンの町 | 崩れかけた家2F宝箱 | - |
| エーテル | ジドールの町 | アウザーの屋敷B1F宝箱 | 開けるためにネイショリズム、クアールキャット×4と戦闘 |
| エーテルスーパー | 雪男の洞窟 | 宝箱 | - |
| エーテルスーパー | 古代城 | 王女の部屋バケツ | - |
| エーテルスーパー | コーリンゲンの村 | ロック加入時に受け取る | - |
| エーテルスーパー | 竜の巣 | 大空洞宝箱 | - |
| エーテルターボ | サウスフィガロの町 | 地下通路B2F宝箱 | - |
| エーテルターボ | 封魔壁への洞窟 | B3F宝箱 | - |
| エーテルターボ | 封魔壁への洞窟 | B3Fスイッチで出現する階段を下りた先の宝箱 | - |
| エーテルターボ | 封魔壁への洞窟 | B3Fスイッチを踏むと出現する部屋宝箱 | - |
| エーテルターボ | 封魔壁監視所 | 建物B1F宝箱 | 会食イベントで解放された場合 |
| エーテルターボ | ドマ城 | 1F左の部屋宝箱 | 会食イベントで解放された場合、崩壊後は普通に取れる |
| エーテルターボ | サウスフィガロの洞窟 | 大きいフロア右にある宝箱 | 該当場所のアイテムを崩壊前に取っていない場合、崩壊後 |
| エーテルターボ | フィガロ城 | B3F宝箱 | - |
| エーテルターボ | ゾーンイーターの中 | B3F宝箱 | B2Fで突き落とされる |
| エーテルターボ | 古代城への洞窟 | 最初のマップ宝箱 | - |
| エーテルターボ | 竜の巣 | 灼熱の迷宮宝箱 | - |
| エクスポーション | サウスフィガロの町 | 地下通路B2F宝箱 | - |
| エクスポーション | サウスフィガロの洞窟 | 大きいフロア左にある宝箱 | セリス救出前に同じ宝箱を空けていない場合入手可能 |
| エクスポーション | 蛇の道 | 最初の分岐で右を選んだ先の洞窟宝箱 | - |
| エクスポーション | ゾゾ | 右側のビル13F宝箱 | - |
| エクスポーション | 魔導工場 | 最初のマップベルトコンベアで進んで行く途中の宝箱 | - |
| エクスポーション | 封魔壁への洞窟 | B2F宝箱 | - |
| エクスポーション | 帝国首都ベクタ | 帝国城1F左の部屋宝箱 | - |
| エクスポーション | 封魔壁監視所 | 建物B1F宝箱 | 会食イベントで解放された場合 |
| エクスポーション | 幻獣の洞窟 | セーブポイントがあるマップの右の落とし穴の先の宝箱 | - |
| エクスポーション | ドマ城 | 2Fカイエンの部屋宝箱 | 会食イベントで解放された場合、崩壊後は普通に取れる |
| エクスポーション | サウスフィガロの町 | 武器屋の防具屋の間のタル(屋外) | 該当場所のアイテムを崩壊前に取っていない場合、崩壊後 |
| エクスポーション | フィガロ城 | B3F宝箱 | - |
| エクスポーション | 古代城への洞窟 | 3番目のマップ宝箱 | - |
| エクスポーション | コーリンゲンの村 | ロック加入時に受け取る | - |
| エクスポーション | 夢のダンジョン | 魔列車3番目の車両宝箱 | - |
| エクスポーション | 竜の巣 | 大地の迷宮宝箱 | 水の結界の先 |
| エクスポーション | 竜の巣 | 心眼の迷宮宝箱 | 右下の行き止まり |
| エリクサー | 炭坑都市ナルシェ | ジュンの家時計 | - |
| エリクサー | サウスフィガロの町 | 金持ちの家裏口にある時計 | - |
| エリクサー | モブリズの村 | 中央にある民家時計 | - |
| エリクサー | 港町ニケア | 宿屋の時計 | - |
| エリクサー | 炭坑都市ナルシェ | 長老の家の時計 | - |
| エリクサー | コーリンゲンの村 | レイチェルの家時計 | - |
| エリクサー | アルブルグの町 | パブとアクセサリー屋の間にある時計 | - |
| エリクサー | 封魔壁への洞窟 | B3F隠し通路を抜けた先の宝箱 | - |
| エリクサー | 封魔壁監視所 | 建物B1F宝箱 | 会食イベントで解放された場合 |
| エリクサー | 封魔壁監視所 | 建物B1F隠れ宝箱 | 会食イベントで解放された場合、右下の隅 |
| エリクサー | ドマ城 | 1F左の部屋時計 | 会食イベントで解放された場合、崩壊後は普通に取れる |
| エリクサー | 魔大陸 | 宝箱 | 右から回り込まないと道が崩れて取れなくなる |
| エリクサー | サウスフィガロの町 | 左下にある木箱 | 該当場所のアイテムを崩壊前に取っていない場合、崩壊後 |
| エリクサー | ナルシェ炭坑 | ジュンの家から最初のマップ左の方の宝箱 | 該当場所のアイテムを崩壊前に取っていない場合、崩壊後 |
| エリクサー | コーリンゲンの村 | ロック加入時に受け取る | - |
| エリクサー | 竜の巣 | 灼熱の迷宮宝箱 | - |
| エリクサー | 竜の巣 | 大空洞宝箱 | - |
| エリクサー | 竜の巣 | 竜の神殿回廊宝箱 | - |
| エルメスの靴 | サウスフィガロの町 | 金持ちの家B2F隠し部屋鉄格子の影宝箱 | B1Fにおいて上から下りてきて、下に曲がり、そのまま下に突き当たったら右へ行くと隠し部屋 |
| エルメスの靴 | ゾゾ | 右側のビル13F宝箱 | - |
| エルメスの靴 | 封魔壁監視所 | 建物B1F宝箱 | 会食イベントで解放された場合 |
| オーディン | 古代城 | 王の間で石化しているオーディンを調べる | - |
| 朧月 | 竜の巣 | 竜の神殿宝物庫宝箱 | 一つのパーティで奥のスイッチを踏む、プリンプリンセス×5出現 |
| 進行順 | あいうえお順 |
|---|
| その他 | 『あ』行 | 『か』行 | 『さ』行 | 『た』行 | 『な』行 | 『は』行 | 『ま』行 | 『や』行 | 『ら』行 |
|---|
| アイテム名 | 場所 | 詳細な位置 | 備考 |
|---|---|---|---|
| カーバンクル | 魔導研究所 | イベントで入手 | - |
| 皆伝の証 | 古代城 | 城の門から左の入口から入った部屋宝箱 | サムライソウル出現 |
| 回転のこぎり | ゾゾ | 宿屋の建物宝箱 | 時計を6時10分50秒に合わせる |
| 影縫い | 狂信者の塔 | 25F宝箱 | - |
| 風車 | ゾーンイーターの中 | B3F天井が降ってくる場所宝箱 | - |
| 風車 | がれきの塔 | 第2パーティ進路宝箱 | - |
| 風車 | がれきの塔 | 第1パーティ進路宝箱 | - |
| 風切りの刃 | 封魔壁への洞窟 | B1F宝箱 | - |
| 形見の指輪 | サマサの村 | ストラゴスの家2Fテーブルの左で左を調べる | - |
| カトブレパス | 魔導研究所 | イベントで入手 | - |
| ガントレット | リターナー本部 | バナンの要求に一度で応えた場合貰える | - |
| ガントレット | 雪男の洞窟 | 宝箱 | - |
| ガントレット | がれきの塔 | 第3パーティ進路宝箱 | - |
| 巨人の小手 | コルツ山 | サウスフィガロ側から2番目の洞窟の右上から行ける小部屋宝箱 | 橋の手前から右上の方に隠し通路 |
| キリン | ゾゾ | 右側のビル13Fでイベント後拾える | - |
| ギルガメッシュ | 竜の首コロシアム | ギルガメッシュを倒す | - |
| 金の髪飾り | 炭坑都市ナルシェ | こそ泥イベントでこそ泥を助ける | - |
| 金の髪飾り | ゾゾ山 | 最初の洞窟の左の出口から出たところ宝箱 | - |
| 金の髪飾り | 古代城 | 王の間の右上の部屋宝箱 | - |
| 金の針 | フィガロ城 | 道具屋宝箱 | - |
| 金の針 | サウスフィガロの町 | 左下にある木箱 | 取らずにいると後に中身が変化 |
| 金の針 | 封魔壁への洞窟 | B3Fスイッチで出現する階段を下りた所の地面 | 階段を下りきった所から下に6歩左に1歩 |
| 金の針 | サマサの村 | アクセサリー屋脇のタル | - |
| 金の針 | ジドールの町 | アウザーの屋敷B1F宝箱 | 開けるためにネイショリズム、クアールキャット×4と戦闘 |
| グラディウス | 古代城への洞窟 | 2番目のマップ宝箱 | トンベリマスター出現 |
| グラビティロッド | フィガロ城 | B3F宝箱 | - |
| グリーンベレー | 帝国軍陣地 | 左下のテント宝箱 | サテライト出現 |
| グリーンベレー | 蛇の道 | 2番目の分岐で右を選んだ先の洞窟 | - |
| グリーンベレー | コーリンゲンの村 | ジーサンの家宝箱 | 裏から入る |
| クリスタルオーブ | 竜の巣 | 竜の神殿宝物庫宝箱 | 一つのパーティで奥のスイッチを踏む |
| クリスタルヘルム | フィガロ城 | B3F宝箱 | - |
| クリスタルメイル | ダリルの墓 | B2F宝箱 | - |
| グレートソード | サウスフィガロの町 | 地下通路B1F宝箱 | - |
| グロウエッグ | ダリルの墓 | B3F宝箱 | プリンセスドレスの宝箱から下に2歩、まっすぐ右に隠し通路 |
| グングニル | 竜の巣 | 竜の神殿宝物庫宝箱 | ネスラグ出現 |
| ケーツハリー | 孤島 | 海岸に落ちている | ファルコン入手後 |
| ケットシー | ゾゾ | 右側のビル13Fでイベント後拾える | - |
| 源氏の兜 | ダリルの墓 | B2F宝箱 | - |
| 源氏の小手 | リターナー本部 | 宝物庫にいる兵士からもらう、もしくはバナンの要求を三回断る | バナンの要求を一度でも拒んだ場合 |
| 源氏の小手 | 封魔壁への洞窟 | B3F宝箱 | - |
| 源氏の小手 | 夢のダンジョン | 魔列車2番目の車両宝箱 | - |
| 源氏の小手 | 竜の巣 | 竜の神殿宝物庫宝箱 | 一つのパーティで奥のスイッチを踏む |
| 源氏の盾 | 狂信者の塔 | 16F宝箱 | - |
| 源氏の鎧 | ゾーンイーターの中 | B2F宝箱 | - |
| 氷のロッド | サマサの村 | 燃えている民家宝箱 | - |
| ゴールドアーマー | 魔導工場 | 2番目のマップ下の方にある見えない隠し部屋宝箱 | 上に見えるコンベアが左に曲がる場所の真下に扉 |
| ゴールドシールド | 魔導工場 | 最初のマップ宝箱 | 2番目のマップから戻って取る |
| ゴールドヘルム | 魔導工場 | 2番目のマップ左下の小部屋宝箱 | - |
| 木の葉隠れ | 封魔壁への洞窟 | B3Fスイッチで出現する階段を下りた所の地面 | 階段を下りきってすぐ左に1歩 |
| ゴロネコスーツ | 幻獣の洞窟 | セーブポイントがあるマップの上の落とし穴の先左の方の宝箱 | - |
| 進行順 | あいうえお順 |
|---|
| その他 | 『あ』行 | 『か』行 | 『さ』行 | 『た』行 | 『な』行 | 『は』行 | 『ま』行 | 『や』行 | 『ら』行 |
|---|
| アイテム名 | 場所 | 詳細な位置 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 佐助の刀 | 魔大陸 | 宝箱 | ギガントス出現 |
| サボテンダー | マランダ南の砂漠 | ジャボテンダーを倒す | - |
| サンダーブレード | 魔導工場 | 最初のマップベルトコンベアで進んで行く途中の宝箱 | - |
| シヴァ | 魔導工場 | ボス戦後進むために拾う | - |
| 死神のカード | 古代城への洞窟 | 2番目のマップ宝箱 | - |
| ジハード | 最後の八竜を倒した場所 | - | - |
| 水遁 | 封魔壁への洞窟 | B3Fスイッチで出現する階段を下りた所の地面 | 階段を下りきった所から下に2歩右に3歩 |
| スナイパーアイ | 魔列車 | 車掌がいる車両客室宝箱 | - |
| スリースターズ | 竜の巣 | 大空洞宝箱 | - |
| 聖水 | マランダの町 | 入口左の木箱 | - |
| 聖水 | 帝国首都ベクタ | 帝国城2F右の部屋の奥の部屋宝箱 | - |
| 聖水 | サウスフィガロの町 | チョコボ屋脇のタル | 該当場所のアイテムを崩壊前に取っていない場合、崩壊後 |
| セイレーン | ゾゾ | 右側のビル13Fでイベント後拾える | - |
| セーフティビット | 狂信者の塔 | 7F宝箱 | - |
| セラフィム | ツェンの町 | 右上にいる人から3000ギルで購入する | 崩壊後は10ギルで購入可能 |
| ソウルオブサマサ | 狂信者の塔 | 38F宝箱 | - |
| ソウルセイバー | フィガロ城 | B3F宝物庫甲冑 | - |
| そよ風のマント | 魔導工場 | 2番目のマップ右の方の隠し部屋宝箱 | 右上の方にある木箱の右にあるパイプを通る |
| そよ風のマント | ゾーンイーターの中 | B3F天井が降ってくる場所宝箱 | - |
| 進行順 | あいうえお順 |
|---|
| その他 | 『あ』行 | 『か』行 | 『さ』行 | 『た』行 | 『な』行 | 『は』行 | 『ま』行 | 『や』行 | 『ら』行 |
|---|
| アイテム名 | 場所 | 詳細な位置 | 備考 |
|---|---|---|---|
| タイガーファング | 獣ヶ原の洞窟 | B1F宝箱 | デスペナルティー出現 |
| 退魔の腕輪 | 帝国首都ベクタ | 会食イベントでほぼ満点を取る | - |
| タマの鈴 | モブリズの村 | 手紙の代行を5回行う | - |
| タマの鈴 | 帝国首都ベクタ | 会食イベントで高評価を得る | - |
| 団長のヒゲ | ゾーンイーターの中 | B2F宝箱 | - |
| 血塗られた盾 | 炭坑都市ナルシェ | アクセサリー屋上の民家にいる人からもらう | ロックで鍵開け |
| チョコボスーツ | 幻獣の洞窟 | セーブポイントがあるマップの上の落とし穴の先上の方の宝箱 | - |
| ディアボロス | 竜の巣 | 竜帝の間カイザードラゴン撃破後 | - |
| 鉄の塊 | 夢のダンジョン | 魔列車2番目の車両宝箱 | - |
| デュエルマスク | 竜の巣 | 竜の神殿宝物庫宝箱 | 一つのパーティで奥のスイッチを踏む |
| テレポストーン | サウスフィガロの町 | 塀の上の左上の方にあるタル | 取らずにいると後に中身が変化 |
| テレポストーン | アルブルグの町 | 港に入って直ぐの木箱 | - |
| テレポストーン | フェニックスの洞窟 | 右ルートB1F宝箱 | - |
| テレポストーン | 竜の巣 | 炎の迷宮宝箱 | - |
| 天使の羽根 | 封魔壁監視所 | 建物B1F宝箱 | 会食イベントで解放された場合 |
| 天使の筆 | 竜の巣 | 竜の神殿宝物庫宝箱 | プレイグ出現 |
| 天使の指輪 | 封魔壁監視所 | 建物B1F宝箱 | 会食イベントで解放された場合 |
| テント | コルツ山 | 山の裏側のマップにある洞窟を抜けた先宝箱 | - |
| テント | コルツ山 | リターナー本部側からすぐの洞窟宝箱 | - |
| テント | 魔列車 | 車掌室車掌から左上の床 | 上向きに調べる |
| テント | 魔列車 | 食堂車の隣の車両左の客室机から左上の床 | 上向きに調べる |
| テント | 魔導工場 | 2番目のマップ右下の方の宝箱 | - |
| テント | 封魔壁への洞窟 | B3Fセーブポイントのある小部屋宝箱 | - |
| テント | サウスフィガロの町 | 宿屋の下にあるタル | 該当場所のアイテムを崩壊前に取っていない場合、崩壊後 |
| テント | サウスフィガロの町 | チョコボ屋脇の木箱 | 該当場所のアイテムを崩壊前に取っていない場合、崩壊後 |
| 導師のローブ | 竜の巣 | 聖なる宮殿宝箱 | - |
| 盗賊の腕輪 | 炭坑都市ナルシェ | 宝物庫宝箱 | - |
| 盗賊の小手 | ゾゾ | 右側のビル6F宝箱 | - |
| 盗賊のナイフ | 炭坑都市ナルシェ | 宝物庫宝箱 | - |
| 毒消し | フィガロ城 | 機械を売る道具屋宝箱 | - |
| 毒消し | サウスフィガロの町 | 宿屋の下にあるタル | 取らずにいると後に中身が変化 |
| 毒消し | リターナー本部 | 宝物庫バケツ | - |
| ドラゴンクロー | ダリルの墓 | B2F宝箱 | プレゼンター出現 |
| 進行順 | あいうえお順 |
|---|
| その他 | 『あ』行 | 『か』行 | 『さ』行 | 『た』行 | 『な』行 | 『は』行 | 『ま』行 | 『や』行 | 『ら』行 |
|---|
| アイテム名 | 場所 | 詳細な位置 | 備考 |
|---|---|---|---|
| ナイトの心得 | リターナー本部 | 宝物庫宝箱 | - |
| ナッツンスーツ | がれきの塔 | 第3パーティ進路宝箱 | - |
| 寝袋 | ナルシェ炭坑 | ジュンの家から最初のマップ左の方の宝箱 | 取らずにいると後に中身が変化 |
| 寝袋 | 炭坑都市ナルシェ | 初心者の家戦闘の部屋宝箱 | - |
| 進行順 | あいうえお順 |
|---|
| その他 | 『あ』行 | 『か』行 | 『さ』行 | 『た』行 | 『な』行 | 『は』行 | 『ま』行 | 『や』行 | 『ら』行 |
|---|
| アイテム名 | 場所 | 詳細な位置 | 備考 |
|---|---|---|---|
| バーニンナックル | ゾゾ | 右側のビル11F宝箱 | - |
| ハイパーリスト | サウスフィガロの町 | 金持ちの家B2F隠し部屋宝箱 | B1Fにおいて上から下りてきて、下に曲がり、そのまま下に突き当たったら右へ行くと隠し部屋 |
| ハイパーリスト | 魔列車 | 車掌がいる車両客室宝箱 | 亡霊出現 |
| ハイパーリスト | 炭坑都市ナルシェ | 宝物庫宝箱 | - |
| ハイパーリスト | ツェンの町 | 崩れかけた家2F宝箱 | - |
| ハイポーション | リターナー本部 | バナンの部屋宝箱 | - |
| ハイポーション | ゾゾ | 左側のビル5F壷 | - |
| ハイポーション | アルブルグの町 | 宿屋脇のタル | - |
| パニッシャー | 古代城 | 城の門から右の入口から入った部屋宝箱 | - |
| バハムート | 上空 | デスゲイズとエンカウントして倒す | - |
| 疾風のかんざし | 帝国首都ベクタ | 帝国城2F右の部屋宝箱 | - |
| バリアリング | 帝国軍陣地 | 左のテント宝箱 | 左下のテントの上の方からジャンプする |
| バリアントナイフ | コーリンゲンの村 | ロック加入時に受け取る | - |
| 万能薬 | マランダの町 | 右の方にある木箱 | - |
| 万能薬 | 魔導工場 | 最初のマップベルトコンベアで進んで行く途中の宝箱 | - |
| 万能薬 | ドマ城 | 1F壷 | 会食イベントで解放された場合、崩壊後は普通に取れる |
| 万能薬 | サウスフィガロの町 | 宿屋の下にある木箱 | 該当場所のアイテムを崩壊前に取っていない場合、崩壊後 |
| 万能薬 | 竜の巣 | 大地の迷宮宝箱 | 水の結界の先 |
| ヒールロッド | 幻獣の洞窟 | 最初の洞窟宝箱 | - |
| ヒールロッド | ツェンの町 | 崩れかけた家2F宝箱 | - |
| ビスマルク | 魔導研究所 | イベントで入手 | - |
| ヒュプノクラウン | がれきの塔 | 第1パーティ進路宝箱 | - |
| 飛竜の角 | フェニックスの洞窟 | 右ルート1F宝箱 | - |
| ファントム | 魔導研究所 | イベントで入手 | - |
| フェニックスの尾 | ナルシェ炭坑 | ジュンの家から最初のマップ右の方の宝箱 | 取らずにいると後に中身が変化 |
| フェニックスの尾 | フィガロ城 | 屋上の手前の部屋宝箱 | - |
| フェニックスの尾 | サウスフィガロの洞窟 | 大きいフロア左にある宝箱 | 取らずにいると後に中身が変化 |
| フェニックスの尾 | サウスフィガロの町 | 金持ちの屋敷の勝手口から出たところのタル | - |
| フェニックスの尾 | リターナー本部 | 小部屋宝箱 | - |
| フェニックスの尾 | リターナー本部 | 宝物庫宝箱 | - |
| フェニックスの尾 | 魔列車 | 車掌がいる車両客室宝箱 | - |
| フェニックスの尾 | 魔列車 | 車掌がいる車両客室宝箱 | - |
| フェニックスの尾 | サマサの村 | 宿屋脇のタル | - |
| フェニックスの尾 | ドマ城 | 2F右下の部屋 | 会食イベントで解放された場合、崩壊後は普通に取れる |
| フェニックスの尾 | モブリズの村 | 左下の建物脇のタル | 崩壊後 |
| フェニックスの尾 | サウスフィガロの町 | 塀の上の左上の方にあるタル | 該当場所のアイテムを崩壊前に取っていない場合、崩壊後 |
| フェニックスの尾 | コーリンゲンの村 | ロック加入時に受け取る | - |
| フェニックスの尾 | コーリンゲンの村 | ロック加入時に受け取る | - |
| フェニックスの尾 | 竜の巣 | 竜の神殿回廊宝箱 | - |
| フェンリル | モブリズの村 | フンババ(1回目)撃破後 | - |
| フォースアーマー | 狂信者の塔 | 34F宝箱 | - |
| フォースアーマー | がれきの塔 | 第2パーティ進路宝箱 | - |
| フォースアーマー | 竜の巣 | 心眼の迷宮宝箱 | - |
| フォースシールド | がれきの塔 | 第2パーティ進路宝箱 | - |
| 吹雪のオーブ | 古代城 | 王の間の右上の部屋宝箱 | - |
| ブラッドソード | ツェンの町 | 崩れかけた家1F宝箱 | - |
| プリンセスドレス | ダリルの墓 | B3F宝箱 | - |
| ブレイクブレイド | 魔導研究所 | 最初のカプセルが並んでいる部屋一番左のカプセルの左下の影にある宝箱 | - |
| ブレイブリング | 竜の首の家 | 壷 | - |
| ブレイブリング | サウスフィガロの洞窟 | 小部屋宝箱 | 該当場所のアイテムを崩壊前に取っていない場合、崩壊後 |
| ブレイブリング | ゾーンイーターの中 | B3F天井が降ってくる場所宝箱 | - |
| ブレイブリング | がれきの塔 | 第3パーティ進路宝箱 | - |
| フレイムシールド | コーリンゲンの村 | ロック加入時に受け取る | - |
| フレイムシールド | 夢のダンジョン | 魔列車2番目の車両宝箱 | - |
| フレイムタン | 魔導工場 | 最初のマップクレーンの近く宝箱 | - |
| フレイムタン | 封魔壁監視所 | 建物B1Fストーブ | 会食イベントで解放された場合 |
| 平次の十手 | 封魔壁への洞窟 | B2F宝箱 | - |
| ベレー帽 | 魔大陸 | 宝箱 | - |
| ポーション | 炭坑都市ナルシェ | 初心者の家ちょっと難しい戦闘の部屋 | - |
| ポーション | フィガロ城 | 機械を売る道具屋宝箱 | - |
| ポーション | サウスフィガロの町 | チョコボ屋脇のタル | 取らずにいると後に中身が変化 |
| ポーション | サウスフィガロの町 | 武器屋の防具屋の間のタル(屋外) | 取らずにいると後に中身が変化 |
| ポーション | サウスフィガロの町 | 元召使いの家1Fバケツ | - |
| ポーション | ダンカンの家 | バケツ | - |
| ポーション | 三日月山の洞窟 | 左下の辺りでガウが拾う | - |
| ポーション | ゾゾ | 防具屋の建物宝箱 | ビルの影は通れる |
| ポーション | ジドールの町 | アウザーの屋敷B1F宝箱 | 開けるためにネイショリズム、クアールキャット×4と戦闘 |
| ホーリーロッド | ツェンの町 | 崩れかけた家2F宝箱 | - |
| ボーンリスト | 竜の巣 | 竜の神殿宝物庫宝箱 | - |
| 星屑のロッド | 竜の巣 | 竜の神殿宝物庫宝箱 | - |
| 星のペンダント | 帝国軍陣地 | 右上のテント宝箱 | - |
| 炎のロッド | サマサの村 | 燃えている民家宝箱 | - |
| ホワイトケープ | リターナー本部 | 宝物庫隠し通路の先宝箱 | 木箱の右の方に隠し通路 |
| 進行順 | あいうえお順 |
|---|
| その他 | 『あ』行 | 『か』行 | 『さ』行 | 『た』行 | 『な』行 | 『は』行 | 『ま』行 | 『や』行 | 『ら』行 |
|---|
| アイテム名 | 場所 | 詳細な位置 | 備考 |
|---|---|---|---|
| マインゴーシュ | コルツ山 | サウスフィガロ側から2番目の洞窟の下にある出口から出たところにある宝箱 | - |
| 正宗 | ドマ城 | アレクソウル撃破後入手 | - |
| マジカルブラシ | ゾーンイーターの中 | B2F宝箱 | - |
| マスタークラウン | 魂の祠 | 魂の祠を制覇する | - |
| 魔石のかけら | 封魔壁への洞窟 | B3Fスイッチを踏むと出現する部屋宝箱 | - |
| 魔石のかけら | 封魔壁への洞窟 | B3Fスイッチを踏むと出現する部屋宝箱 | - |
| 魔石のかけら | 封魔壁への洞窟 | B3Fスイッチを操作して進む途中の宝箱 | - |
| 魔石のかけら | ツェンの町 | 崩れかけた家1F宝箱 | - |
| 魔石のかけら | 古代城への洞窟 | 3番目のマップ宝箱 | - |
| 魔石のかけら | 竜の巣 | 炎の迷宮宝箱 | レッドドラゴンの扉から下の行き止まり |
| マディン | 魔導研究所 | イベントで入手 | - |
| 守りの腕輪 | ナルシェ炭坑 | ジュンの家から最初のマップ右の方の宝箱 | 該当場所のアイテムを崩壊前に取っていない場合、崩壊後 |
| マンイーター | ダリルの墓 | B2F宝箱 | - |
| 見切りの数珠 | ドマ城 | 2F右下の部屋 | 会食イベントで解放された場合、崩壊後は普通に取れる |
| ミスリルの小手 | 帝国軍陣地 | 左下のテント宝箱 | - |
| ミドガルズオルム | 雪男の洞窟 | 最深部で骨を調べる | - |
| ミネルバビスチェ | がれきの塔 | 第2パーティ進路宝箱 | - |
| ミネルバビスチェ(必ずドロップではない) | 雪男の洞窟 | 宝箱 | トンベリーズ×3出現 |
| 村雨 | 魔大陸 | 宝箱 | - |
| 目薬 | サウスフィガロの町 | 宿屋の下にある木箱 | 取らずにいると後に中身が変化 |
| 目薬 | サマサの村 | 道具屋脇のタル | - |
| モーグリスーツ | ジドールの町 | アウザーの屋敷B1F宝箱 | - |
| モルルのお守り | ナルシェ炭坑 | モグがいた場所を調べる | 崩壊後 |
| 進行順 | あいうえお順 |
|---|
| その他 | 『あ』行 | 『か』行 | 『さ』行 | 『た』行 | 『な』行 | 『は』行 | 『ま』行 | 『や』行 | 『ら』行 |
|---|
| アイテム名 | 場所 | 詳細な位置 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 山彦煙幕 | サマサの村 | 長老の家脇のタル | - |
| ユニコーン | 魔導研究所 | イベントで入手 | - |
| 進行順 | あいうえお順 |
|---|
| その他 | 『あ』行 | 『か』行 | 『さ』行 | 『た』行 | 『な』行 | 『は』行 | 『ま』行 | 『や』行 | 『ら』行 |
|---|
| アイテム名 | 場所 | 詳細な位置 | 備考 |
|---|---|---|---|
| ラージシールド | サウスフィガロの町 | 地下通路B1F宝箱 | - |
| 雷神の盾 | ゾーンイーターの中 | B3Fジャンプして進む部屋宝箱 | - |
| 雷神の盾 | ゾゾ山 | 最初の洞窟宝箱 | - |
| ライディーン | 古代城 | 地下で王女の石像を調べる | オーディンはなくなる |
| ラクシュミ | ジドールの町 | アウザーの屋敷B1F最深部本棚 | チャダルヌーク撃破後 |
| ラグナロク | 炭坑都市ナルシェ | 武器屋の主人からラグナロックとの二択で受け取る | ロックで鍵開け |
| ラグナロック | 炭坑都市ナルシェ | 武器屋の主人からラグナロクとの二択で受け取る | ロックで鍵開け |
| ラストエリクサー | がれきの塔 | 第3パーティ進路宝箱 | - |
| ラストエリクサー | 竜の巣 | 炎の迷宮宝箱 | レッドドラゴンの扉の中に隠し通路 |
| ラムウ | ゾゾ | 右側のビル13Fでイベント後強制的に入手 | - |
| リヴァイアサン | 定期船 | リヴァイアサンを倒す | - |
| リネームカード | 竜の巣 | 灼熱の迷宮宝箱 | - |
| リフレクトリング | 炭坑都市ナルシェ | 宝物庫宝箱 | - |
| リフレクトリング | 封魔壁監視所 | 建物B1F宝箱 | 会食イベントで解放された場合 |
| リボン | サウスフィガロの町 | 地下通路B2F隠れ宝箱 | エクスポーションの宝箱の下にある影 |
| リボン | ナルシェ炭坑 | モーグリのすみか宝箱 | 該当場所のアイテムを崩壊前に取っていない場合、崩壊後 |
| リボン | フェニックスの洞窟 | 左ルートB2F宝箱 | - |
| リボン | がれきの塔 | 第2パーティ進路宝箱 | - |
| リボン | 竜の巣 | 竜の神殿宝物庫宝箱 | - |
| リボン | 竜の巣 | 竜の神殿回廊宝箱 | - |
| 竜騎士の靴 | 魔導工場 | 2番目のマップ左の方にある宝箱 | - |
| ルーンブレイド | ナルシェ炭坑 | モーグリのすみか宝箱 | 取らずにいると後に中身が変化 |
| レインボーブラシ | がれきの塔 | 第3パーティ進路宝箱 | - |
| レッドキャップ | ゾゾ山 | 最初の洞窟宝箱 | - |
| レッドキャップ | がれきの塔 | 第3パーティ進路宝箱 | - |
| レッドジャケット | ゾーンイーターの中 | B3F宝箱 | B2Fで突き落とされる |
| ロイヤルクラウン | フィガロ城 | B2F宝箱 | - |