/F-navi/FF4完全攻略-navi/ DS版FF4 ボス攻略





今作のボスは特徴がはっきりしており、初めて相対した場合では、
苦戦することになることが多い。ボスに負けたくない場合は、ある程度行動パターンを知っておくことを推奨する。
おおまかに分けると、ボスはローテーションに強力な攻撃を持つが、弱点があるのでそれまでに撃破可能なタイプと、
カウンターが強力なため、防御を固めながらじっくり戦うべきタイプに分かれます。
筆者は宝箱以外の雑魚敵と全て戦闘していない状態で倒しているので、
ほぼすべての人にとって、有益であるであろう戦法を紹介します。
また、誰でもトレースできるようにデカントアビリティは使用していません。

参考にセシルのレベルを書いていますが、レベルが急激に上がっている場合があるのは、
宝箱の敵を倒したか、前のボスをセシル1人生存で倒したりしたためです。
エブラーナ城の敵が入った宝箱、シルフの洞窟の牙が入った3つの宝箱、中に宝箱が無い扉にいるアサルトドアー、
月の地下通路の宝箱、レッドドラゴンが入った宝箱は経験値を抑えるため回避しています。
実際全てを回収するとレベルが記載値より少し高くなるので、余裕を持ってボスと戦えます。
なおこの状況での取得経験値でも、全てのボスにほぼ確実に勝てる戦法がある。
行動が安定しない、レッドドラゴンやフェイズといった、ボスではない敵の方が強敵が存在する。

とりあえずクリアしたので、判明した部分から随時追記していきます。(2007/12/23 F-navi管理人)
二週目攻略時における、調査データ反映終了。(12/30) 詳細なデータを記載。(2007/03/31)


▼ 攻略チャート(1)のボス ▼



チャート(1)のボスチャート(2)のボスチャート(3)のボスクリア後のボス


▼ミストドラゴン
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避率
55612312121156123215
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
61015---
行動パターン
2回攻撃した後に霧になる。霧状態では何もせずしばらくすると元に戻る。
霧状態の時は冷たい霧でカウンター
攻略法など
撃破レベル10
霧になっているときには攻撃が効かず、カウンターが来るので回復などに当てる。
霧の間に暗黒を使ったり、戻るタイミングを狙ってジャンプしても良い。
通常攻撃のダメージがそれなりにあるが、HPが全快の状態で戦闘開始した場合、
回復しなくても殴りきれるHPなので、回復はギリギリまで待った方が、ポーションを節約できる。


▼オクトマンモス
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
335015241614115814280
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
144415雷・闇-暗闇・毒・呪い・スリップ
行動パターン
(水属性の)通常攻撃のみ、10%ダメージを受ける毎に足の数が減る
攻略法など
撃破レベル11
足の数が減ると攻撃力が上がり、すばやさが減少する。
序盤は、リディアのダメージは期待できないので、防御させて弾避けに、セシルはひたすら攻撃。
テラは最初にポイズンを使い、死にそうなキャラをケアルラで回復しながら、隙を見てサンダーを。
テラの台詞が入る、足を5本減らしたあたりからの攻撃力は、とても回復していられるレベルではないので、
ブリンクを使いつつ、なるべく急いで戦う。ブリンクが掛かったら、セシルは暗黒を使っても良い。
テラのMPがギリギリなるが、エーテルを使う時間がもったいないので、ゼウスの怒りは使い切るつもりで。
テラにエルメスの靴を使うと、大分安定度が増す。


▼アントリオン
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
200017817151159153710
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
91315-暗闇・毒・呪い・スリップ
行動パターン
通常攻撃、魔法カウンターモードに移行、通常攻撃、通常カウンターモードに移行のローテーション
モードにより物理攻撃・もしくは魔法攻撃に対して反撃の角でカウンター
攻略法など
撃破レベル16
攻撃力が高く、レベルが上がっていないリディアとギルバートはほとんど一撃でやられる。
下手に手を出してカウンターを受け、回復が追いつかなくなるパターンの最初の例。
ポーションを20~30個ほど用意し、セシル1人で戦う。
防御も混ぜながら、赤くなっているときのみ攻撃すれば、安定して倒せる。
防御していれば他の2人も確実に耐えられるので、リディアを攻撃を受けるターンに確実に防御させることによって生き残らせると、
セシルが暗黒を使う余裕が生まれたり、またはアイスロッドにより、早く倒せる。攻撃が分散するので回復も大分楽になる。
リディアがポイズンを修得している場合、使うと早く倒せる。


▼マザーボム
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
110002011221611510204010
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
101415氷・水・闇呪い・スロウ・スリップ
行動パターン
通常攻撃(火属性)、1000ダメージを受けている場合巨大化した後大爆発(ボム×3、ペイニーボム×3出現)
▼ボム
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
552016129956122010
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
14125-カエル・豚以外
行動パターン
通常攻撃(火属性)2ターン、3ターン目に自爆、ファイアにカウンターで自爆
▼ペイニーボム
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
22220171310957132111
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
15136-カエル・豚以外
行動パターン
通常攻撃(火属性)2ターン、3ターン目に自爆、ファイアにカウンターで自爆み
攻略法など
撃破レベル18
ギルバートは戦闘開始直後に隠れる。
大爆発のカウントが入ったら、ヤンとローザは防御。
他の2人はレベルが低いと、防御しても耐えられないので、ヤンとローザを優先する。
分裂後は、たいていヤンが一撃で倒してくれるので、そのまま戦えば問題ない。
安定して全員生存で突破したい場合は、砂時計を使う。


▼スカルミリョーネ
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
12002418231611514233910
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
151515火・聖・アンデッド沈黙・スロウ・スリップ
行動パターン
スカルナントがいる場合:スカルナントにドレインを使わせる
スカルナントがいない場合:通常攻撃、サンダー
ダメージに対してサンダーでカウンター(100%)
▼スカルナント×4
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
4002052212955203010
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
51215火・聖・アンデッド-マヒ・沈黙・ストップ・スロウ・スリップ
行動パターン
通常攻撃(毒追加10%)のみ
攻略法など
撃破レベル19
ハイポーション×3で速攻。ケアルラでもいい。
後は通常攻撃のみなので、適当に対処。


▼スカルミリョーネ
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
70462516251911513254510
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
131715火・聖・アンデッド氷・土スロウ・スリップ
行動パターン
通常攻撃(暗闇追加20%)のみ
物理攻撃に対して呪いの歌でカウンター(40%)、ファイア系に対してガスでカウンター(20%)
攻略法など
撃破レベル20
必ずバックアタックされるので橋を渡りきる前に隊列を前後入れ替えておく。
まずはスロウをかける。
カウンターのガスが面倒なので、攻撃はケアルラやハイポーションなどで行う。
面倒ならばエリクサーで一撃。


▼ベイガン
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
44442822301810514284310
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
141710火・雷-沈黙・毒・呪い・スロウ・スリップ
行動パターン
通常攻撃(小人追加20%)、ヘイスト、両腕が死亡している場合再生
白魔法・黒魔法に対するカウンターで自分にリフレク(100%)
▼右腕
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
22222519271710513254010
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
131615火・雷-石化・沈黙・暗闇・毒・呪い・スロウ・スリップ
行動パターン
通常攻撃(暗闇追加20%)、吸血
▼左腕
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
22222519271710513254010
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
131615火・雷-石化・沈黙・暗闇・毒・呪い・スロウ・スリップ
行動パターン
通常攻撃(毒追加20%)、まきつき
攻略法など
撃破レベル7
ヤンは氷の爪のみ装備。炎や雷を同時に装備しない。
まきつきが邪魔なので、戦闘開始直後にまず左手を倒したい。両腕は石化させた場合は再生されないので、ブレイクで左腕から対処。
両腕を対処している間に、セシルとヤンで本体をひたすら叩く。嘘泣きも使っておく。
両腕を倒した頃には、本体にある程度ダメージを蓄積できているはずなので、ブリザガでトドメ。
パロムはフェニックスの尾を使うぐらいしか役に立たない。
たまに暗闇・毒・小人にされるので、セシルとヤンの暗闇と小人には注意する。


▼カイナッツォ
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
10624282132301152230505
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
30505氷(雷)火(火)水(氷・水)暗闇・毒・スロウ・スリップ
行動パターン
通常攻撃(水属性・毒追加20%)、スロウ、スリプル、水を集める[ほぼ等確率で行動]
水を集めた後:()内に弱点が変更、津波を使い元に戻る
残りHPが4250~2125の場合:殻にこもった後、回復。残りHPが少なくなったら水を集める
物理攻撃にホールドでカウンター(40%)、攻撃魔法にサイレスでカウンター(40%)、水を集めている際にサンダー系を受けると元に戻る
殻にこもっている間は状態異常に耐性が付く。
攻略法など
撃破レベル13
ヤンに雷の爪を装備させておく。沈黙の回復が面倒な場合は、詩人の服を装備させる。
まずスロウをかけ、ヤンとブリザガで攻撃。
パロムはダメージが微妙で、サイレスが面倒なため、テラの沈黙の治療及びMPの補給。ポイズンで毒を狙うのも有効。
津波を溜めるまで待ち、(待ち時間に溜めるを使っても良い)ブリザガ、ヤンの攻撃、パロムのサンダラと一気に入力する戦法に。
サンダラが間に合わないタイミングの場合は、セシルかポロムでゼウスの怒りを使い、津波をカットする。
入力にもたついていると津波を撃たれてしまうので予めバトルスピードを遅めにしておくといい。


▼ 攻略チャート(2)のボス ▼



チャート(1)のボスチャート(2)のボスチャート(3)のボスクリア後のボス


▼ダークエルフ
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
(設定上)約277003023313911523327010
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
151915火・聖--沈黙・暗闇・毒・スロウ・スリップ
行動パターン

ファイラ、サンダラ、ブリザラ、バイオ、ささやきのローテーション
7780以上のダメージを受けるとダークドラゴンに変化
▼ダークドラゴン
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
78543124334512025347110
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
172015火・聖-沈黙・暗闇・毒・呪い・スロウ・スリップ
行動パターン
通常攻撃とダークブレスを交互に使用
ストップにストップでカウンター
攻略法など
撃破レベル17
ヤンには炎の爪を装備させておく。ヤンとシドにはねじり鉢巻と拳法着を。
戦闘開始後にサイレスをかける。
ダークドラゴンのダークブレスが強力なため、使われる前に倒したい。
よってダークエルフ戦から準備をしておく。じっくり準備したい場合はルビーの指輪を装備させておく。
最低限やっておく2つは、
セシルはテラをかばうように設定。ヤンで3回溜めた状態でダークエルフを倒す。
シドは改造で火属性を付けておくと良い。余裕があれば、テラはヘイストや、シドにバーサクをかけておく。
ダークドラゴンが現れたら、まずスロウをかける。蜘蛛の糸を使っても良い。
全力で攻撃すれば、ダークブレス前に倒せる。セシルはあるようなら、赤い牙で攻撃しても良い。
攻撃が外れない限り、赤い牙はなくても十分削りきれる。
なお、ダークエルフに毒やスリップでダメージを与えても倒すことができない。
毒等でダメージを蓄積させた場合、7780を越えた後に毒やスリップ以外のダメージを与えることでダークドラゴンになる。


▼ドグ
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
51823328343911526359010
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
10115魔道士--沈黙・暗闇・毒・呪い・スリップ
行動パターン
マグがいる場合:マグにリフレク
マグがいない場合:コンフュ、バーサク、スロウ、ケアルラ
▼ラグ
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
51803328333911526358020
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
10115魔道士--沈黙・暗闇・毒・呪い・スリップ
行動パターン
マグがいる場合:マグにファイラ・ブリザラ・サンダラからランダム
マグがいない場合:ファイア・ブリザド・サンダー・ポイズンからランダム
▼マグ
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
91913328363911526351000
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
10115魔道士--沈黙・暗闇・毒・呪い・バーサク・スリップ
行動パターン
3人揃っている場合:通常攻撃、もしくは回復
3人揃っていない場合:通常攻撃、リレイズ
攻略法など
撃破レベル20
エーテルを数個用意しておく。
デルタアタックで1000以上のダメージを受け、速攻で倒そうにも、マグのカウンターが辛い。
ここはリフレクがかかってから、反射用の魔法を使われる間に、ディスペルで解除を狙う。
最初は急いで入力すれば間に合う。後は基本的にリフレクのメッセージが出たら入力する。
たまにラグが動く前に、ドグが2回リフレクを使う場合があるが、間髪入れずにディスペルを唱えれば間に合う。
全部ディスペルで消していった場合、MPが足りなくなるので、シドやセシルで補充する。
セシルは、テラをかばうように早めに設定する。
ヤンは3回溜めてからマグを攻撃。カウンターを受ける回数を減らしつつ、ダメージを稼ぐ。
マグさえ倒せば、他の2人は、攻撃もさほど激しくなく、テラの魔法で半分以上削れるため、楽勝。


▼バルバリシア
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
122723529404411527377520
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
182215--土・風マヒ・沈黙・暗闇・毒・スロウ
行動パターン
通常攻撃(風属性・沈黙追加20%)、または竜巻状態になる
竜巻状態:トルネド、指先、雷のローテーション
物理攻撃に対して雷でカウンター(30%)、魔法に対してミールストームでカウンター(50%)
竜巻状態でジャンプを受けると元に戻る
攻略法など
撃破レベル23
セシルを予め後列に下げておく。
例によってカウンターが激しいため、迂闊に手は出せない。
カインのジャンプで攻撃するとバリアが解除される。
まずバリアを解除しながら、スロウをかける。セシルでローザをかばう。
ヤンで3回溜めてから攻撃、バリアが出たらジャンプで消す。後は攻撃をしない。
カウンターを受けたらローザとセシルで回復。これ以外の行動は防御して放置。
回復が面倒ならば、フレイムソード、ねじり鉢巻、拳法着を装備したカインのジャンプは、
3回溜めたヤンに少し及ばない程度なので、攻撃はカインのジャンプのみで。


▼カルコ×3
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
1369373027251155379710
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
550---マヒ・沈黙・暗闇・毒・バーサク・スロウ・スリップ
行動パターン
通常時:通常攻撃(混乱追加10%)のみ
カルコが自分しかいない:自爆
ブリーナがいない:カルコブリーナに合体
物理攻撃に対して通常攻撃(混乱追加10%)でカウンター(40%)
▼ブリーナ×3
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
569373027251155339710
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
550---マヒ・沈黙・暗闇・毒・バーサク・スロウ・スリップ
行動パターン
通常時:通常攻撃(混乱追加10%)のみ
ブリーナが自分しかいない:自爆
カルコがいない:カルコブリーナに合体
物理攻撃に対して通常攻撃(混乱追加10%)でカウンター(40%)
▼カルコブリーナ
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
881437285450115104611710
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
10100---マヒ・沈黙・暗闇・毒・バーサク・スロウ・スリップ
行動パターン
通常攻撃、瞳、ホールドをほぼ等確率で使用
残りHPが100以下の場合:カルコ×3、ブリーナ×3に分離
物理攻撃に対して通常攻撃でカウンター(40%)
ファイア系に対して炎でカウンター(100%)、ブリザド系に対して津波でカウンター(100%)、サンダー系に対して雷でカウンター(100%)
攻略法など
撃破レベル24
次に備え、怪獣図鑑を2つ用意。
カルコとブリーナの片方のグループを全滅させるとカルコブリーナに合体する。
同時に倒すと、カルコブリーナは出現しない。牙系のアイテムなどを使えば一気に倒せる。
ホールドやバーサクで通常行動を封じても合体することはできない。
図鑑を揃えたい場合は逆に合体させないといけないので倒し方に注意する。
倒す場合は、瞳による混乱を防ぐため、盾を持っていない2人にはねじり鉢巻を装備させる。
セシルに攻撃をかばわせる戦法を取る場合は、セシルにマヒ耐性があるフレイムシールドを持たせる。
予め、セシルを後列に下げておく。次を見越して、セシルには魔法防御優先の装備を。
カルコとブリーナは、攻撃アイテムを使うなりして、さっさと合体させる。
カルコブリーナにはまずスロウをかける。セシルを防御させてプロテスをかける。
カウンター後の回復が面倒なので、ジャンプか、3回溜めて攻撃。
ローザがマヒした場合は、回復をハイポーションに切り替える。


▼ゴルベーザ
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
999938304644115284420010
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
342215--スロウ・スリップ
行動パターン
ファイラ、ブリザラ、サンダラ、バイオ、ドレイン、アスピルをランダムに使用
弱点属性の攻撃を受けた場合カウンターとしてバリアチェンジ
攻略法など
撃破レベル26
最初にイベントでセシル以外戦闘不能にさせられるので、スロウと、セシルにシェルをイベントまでにかけておく。
また、消耗しているようなら、セシルのHPやMPを回復しておく。
4人全員揃っていないとイベントが発生しないので、ジャンプや隠れるで時間を稼ぐことができる。
リディアが登場したら、怪獣図鑑を使って弱点を見破り、弱点の召喚を。
セシルはひたすら全体ケアルラ。他の仲間を蘇生させても、回復が面倒なだけ。
召喚2回でほぼ片が付くが、足りない場合はバイオでトドメ。
アスピルを受けてMPが足りなくなった場合は、リディアでエーテルを使う。
バリアチェンジは火・氷・雷の3つにしか変わらず、変化前の属性にはならないので、勘で弱点を狙うことも可能。


▼ルゲイエ
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
587241354747105334710115
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
372415---暗闇・スロウ・スリップ
行動パターン
最初はバルナバに指示を出すだけで何もしない。ひたすらバルナバに治療
バルナバがいない場合:合体メカになる
▼バルナバ
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
966441354747105334710110
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
372415雷・機械--スロウ・スリップ
行動パターン
最初にルゲイエを攻撃した後、通常攻撃(混乱追加50%)のみ
ルゲイエがいない場合:自爆
▼合体メカ
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
903641325050115335012110
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
372515雷・機械--スロウ・スリップ
行動パターン
通常攻撃2ターンの後自爆
攻略法など
撃破レベル28
ヤンには猫の爪と雷の爪装備させておく。
合体メカを出現させない場合は、まずはスロウをかける。
ヤンでバルナバ、セシルとカインでルゲイエを攻撃。リディアはラムウを召喚。
一度攻撃を受けるか受けないかぐらいで倒せる。
合体メカを出現させたい場合は、博士を攻撃せずにバルナバに打撃を集中させるだけ。
合体メカの倒し方も、スロウをかけて殴るだけ。


▼ルゲイエ(ルゲイエボーグ)
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
1264241325050115295012110
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
333015雷・機械--スロウ・スリップ
行動パターン
戦闘開始直後にリバースガス
通常時:通常攻撃、火炎放射、ビーム、リバースガスをランダムで使用。他は等確率だが、通常攻撃の頻度は少なめ
リバース状態:治療、もしくはリバースガスのどちらか
ダメージに対して睡眠ガスでカウンター(100%)
攻略法など
撃破レベル29
リバース状態下でのエリクサー2回で終了。睡眠ガスを受ける恐れがあるため、念のため3回分入力しておく。
エリクサーなしで倒す場合、治療を連続されても全員が耐えられる位のレベルは必要。


▼ルビカンテ
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
24000423351541153451(99)12210
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
38(99)2515氷・水(-)-火(火・氷・水)スロウ・スリップ
行動パターン
火燕流、マントを閉じる、通常攻撃(火属性)1~2回、マントを開くのローテーション
物理攻撃に対してファイラ(全体)でカウンター(80%)、ファイア系に対して味方全体にレイズでカウンター(40%)
召喚魔法に対するカウンターとして自分にブリザラ(100%)、盗むを受けた場合カウンターとしてマントを開閉(100%)
マントを閉じているときはステータスが()内のものに変更される
攻略法など
撃破レベル31
カインの装備を、氷の槍、アイスシールド、グリーンベレー、黒帯道着、パワーリストに。
ハイポーションとエーテルをいくつか。セシルは最強装備で後列に、カインは前列に。
炎耐性を持てる、セシルとカイン以外の3人は、シェル状態で防御しても、火炎流に耐えることがきつく、
回復の邪魔になるため見捨てる。
最初のターンは、エッジで蜘蛛の糸、セシルとカインは防御。
火炎流をやりすごしたら、カインはハイポーションで回復。
セシルは自分にプロテス、カインをかばう、自分にシェル、カインにシェルと行動。後はセシルは基本ひたすら防御。
セシルがシェルを覚えていない場合は、ローザを一度蘇生してかける。
マントが閉じているターンは、2回攻撃された場合はカインでセシルにハイポーションを使っても良い。
マントが開いた直後ジャンプを入力する。降りてきたらカウンターファイラが来るので、モーション中にケアルラを入力。
ケアルラ後、セシルのゲージが半分以上溜まったのを確認してからカインのジャンプを入力する。
早すぎるとダメなので満タンぐらいまで待っても良い。セシルは防御を入力する。
こうすると、セシルは防御状態、カインはジャンプ状態で火炎流を受ける。
カインが降りてきたら、ケアルラ。もう一度ジャンプをしている時間はないので、カインは通常攻撃。
ここでマントが閉じるので、回復しつつ、マントが開くのを待つ。
ジャンプのタイミングがずれて火炎流を回避しこなっても、十分立て直しは可能なため、負けることはない。
全員生存で倒したい場合は、火炎流の後に蘇生して倒す。
なおこの戦法は、カインの素早さが29、セシルの素早さは25と26での成立を確認している。
これより高レベルな場合は多少タイミングに考慮が必要かもしれない。
マントを閉じている間にリディアを蘇生させておくと、シヴァでかなりダメージを稼げる。

最初にとった戦法を長々と書いたが、エッジにひたすら盗ませて、マントを開閉し続け、
マントが開いているときにシヴァが命中するようにすれば簡単に勝てる。
スロウがかかっていれば、たまに来る物理攻撃に気をつけるだけでいい。


▼アスラ
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
2100545369980130407412510
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
462715魔道士土・聖以外スロウ・スリップ
行動パターン
プロテス、ケアルダ、レイズのローテーション、
ダメージに対し、通常攻撃でカウンターと共にローテーションが1つ戻る(100%)
攻略法など
撃破レベル35
相手にリフレクかければ行動を通常攻撃のみに限定できる。
リフレクの有無にかかわらず、相手の攻撃手段はカウンターのみなので、プロテス+防御状態のセシルを後列に配置しておき、
セシルにブリンクをかけるなり、回復し続けるなりして対処。
リフレクをかけた場合は、セシルが死なない程度に適当に殴って良いが、
リフレクを未修得の場合は、相手がレイズを使う度に攻撃役が攻撃し、すぐさまセシルを回復する戦法で。
攻撃役は1人でも、アスラのスピードには追いつける。
2回目以降のプロテスの直後に、ディスペル(波動の杖の使用でも可)とスロウをかけてから戦う。


▼リヴァイアサン
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
3000048465960115295712810
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
432815火・土・風氷・水暗闇・毒・スロウ・スリップ
行動パターン
大津波、ブリザラ、ブリザラ、ブリザガ、大津波、大津波のローテーション
攻略法など
撃破レベル35
このレベルで勝つには、セシル1人で戦うのが良い。エリクサーが最低1個は欲しい。エーテルも数個。
セシルに伝説の剣、イージスの盾、司祭の帽子、光のローブ、ダイヤの小手を装備させる。
レベル35だと、この装備でもたまに最初の大津波で死ぬ場合がある。
レベル40ぐらいなら、最初からフレイムシールドを装備させたり、他の武器を持っても良い。
最初の大津波の間に蜘蛛の糸を入力。続いてブリザラが来る前に急いでエリクサーで回復。
その後はエルメスの靴、フレイムシールドに持ち替え、シェルと行動する。
ブリザガの間にケアルラを唱え、防御して大津波に備える。大津波のターンは防御し、ケアルラを唱えたら直ぐ防御。
大津波を3回やりすごしたら、回復後、ポイズンアクスに持ち替え攻撃。毒を与えたい。
ブリザラの間にダメージを稼ぐ。レベルが低くてケアルラの回復量が不安な場合は、毒を与えたら伝説の剣に戻す。
ローテーションを予測して、ブリザラの間にMPの必要分は補充しておく。
エリクサーの数に余裕があるなら使用することで、攻撃に使う時間を増やせる。
1回のローテーションで、毒のダメージが20回弱入るため、回復に専念しているだけでも、意外と早く倒せる。


▼デモンズウォール
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
9999951606099911560601200
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
603015---スロウ・スリップ
行動パターン
近づいた後、クラッシュダウン
白・黒魔法に対して石化にらみでカウンター(40%)
攻略法など
撃破レベル42
レベルが低い場合は、必ずバトルスピードを遅くする。システムの都合上、スロウやヘイストの意味が無くなる。
レベルが高くて攻撃力が高い場合は、スロウやヘイストに頼らなくても良くなるので、バトルスピードの操作は絶対ではない。
リディア以外に、力重視の装備を。リディアは知性重視でもどちらでも良い。
まずはスロウ。
カインとセシルは自分にエルメスの靴とバッカスの酒を。エッジもエルメスの靴を使い、手裏剣が無いのならバーサクを。
ローザにもヘイストとバーサクをかける。リディアに鞭を持たせた場合も同様に。
敵の回避率が高めのため、ローザに補助魔法を全て使わせて時間をかけると、ミスが多いとギリギリになる。


▼ 攻略チャート(3)のボス ▼



チャート(1)のボスチャート(2)のボスチャート(3)のボスクリア後のボス


▼オーディン
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
4000153446565115426213310
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
483115--暗闇・毒・スロウ・スリップ
行動パターン
通常攻撃3ターン、斬鉄剣、通常攻撃2ターン、斬鉄剣、通常攻撃、斬鉄剣のローテーション
攻略法など
撃破レベル44
3回目の斬鉄剣のモーションに入ったときに、ゼウスの怒りなどでサンダー系をぶつければ即死。
レベルが低い場合は、スロウをかけ、後列に配置したセシルにプロテスとヘイストをかけ、3回目の斬鉄剣まで粘る。
暗黒を盗み忘れないように注意。
普通に戦う場合は、状態異常を狙うと戦闘を有利に運べる。


▼バハムート
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
4500155466767115446513515
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
503215-全属性-暗闇・毒・スロウ・スリップ
行動パターン
5からカウントダウンの後メガフレアの繰り返し
白・黒魔法に対してのカウンターとして自分にリフレク(100%)
攻略法など
撃破レベル49
カウントダウン中に終わらせる。
フースーヤがいる場合は、セシルとエッジはバッカスの酒を使い、ローザとフースーヤで2人にヘイスト。
リディアで蜘蛛の糸。その後ローザにバーサクとヘイストをかけ、残った2人はリヴァイアとメテオで攻撃。
カインがいる場合は、適当にバーサクをかけて殴るだけ。
途中のベヒーモスの方が強敵である。


▼四天王:スカルミリョーネ
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
2500056476968115456713610
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
503215火・アンデッド火・土以外スロウ・スリップ
行動パターン
通常攻撃(暗闇追加100%)、呪い
物理攻撃に対して呪いの歌でカウンター(40%)、ファイア系に対してガスでカウンター(30%)
▼四天王:カイナッツォ
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
2500056476968115456713610
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
503215氷(雷)火・風・聖水(氷・水)暗闇・毒・スロウ・スリップ
行動パターン
通常攻撃(水属性・毒追加20%)、スロウ、スリプル、水を集める[ほぼ等確率で行動]
水を集めた後:()内に弱点が変更、津波を使い元に戻る
残りHPが10000~5000の場合:殻にこもった後、回復。残りHPが少なくなったら水を集める
物理攻撃にホールドでカウンター(40%)、攻撃魔法にサイレスでカウンター(40%)、水を集めている際にサンダー系を受けると元に戻る
殻にこもっている間は状態異常に耐性が付く。
▼四天王:バルバリシア
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
2500056476968115456713610
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
503215-(聖)風(-)暗闇・毒・スロウ・スリップ
行動パターン
通常時:竜巻状態になる
竜巻状態:ミールストーム、指先、雷のローテーション
竜巻状態では弱点が()内のものに変化し、毒と暗闇が効かなくなる
▼四天王:ルビカンテ
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
25000564769681154567(99)13610
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
50(99)3215氷・水(-)雷・風・聖火(火・氷・水)暗闇・毒・スロウ・スリップ
行動パターン
火燕流、マントを閉じる、通常攻撃(火属性)1~2回、マントを開くのローテーション
物理攻撃に対してファイガ(全体)でカウンター(50%)、ファイア系に対して味方全体にレイズでカウンター(80%)
召喚魔法に対するカウンターとして自分にブリザラ(100%)、盗むを受けた場合カウンターとしてマントを開閉(100%)
マントを閉じているときはステータスが()内のものに変更される
攻略法など
撃破レベル50
セシルの装備をディフェンダー、イージスの盾、源氏の兜、アイスアーマー、ダイヤの小手に。
スカルミリョーネは、エリクサー×2、ケアルガと使えば、何もされずに倒せる。
スロウを受けたくない場合はこの方法で。フースーヤが一撃でやられる場合が多いので、エリクサーを使わない場合は多少面倒。
カイナッツォは津波のチャージが早いため、溜めていない場合でも、リディアとフースーヤはサンダガを入力。
バルバリシアは、バリアが解除されないため、ドラゴンとホーリー頼み。スロウをかけて計5,6発たたき込む。
フースーヤのMPは使い切って構わないが、リディアのMPは補給しておく。また、セシルにシェルとヘイストとプロテスをかけておく。
ルビカンテにはスロウをかけ、カウンターがこちらへの被害が無いどころか、追加ダメージになるシヴァで攻撃する。
火燕流はセシル以外は耐えるのが難しいので、エッジでうまくマントの開閉をコントロールしながら、ひたすら召喚する。


▼制御システム
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
300006054996811548999990
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
54740--スロウ・スリップ
行動パターン
通常:自分がリフレク状態でない場合リフレク
防衛・迎撃両システムが以内場合:物体199、再生
▼防衛システム
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
120006054626811548991200
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
54620-土以外スロウ・スリップ
行動パターン
(制御システムへの)回復のみ
▼迎撃システム
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
120006054626811548991200
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
54620--スロウ・スリップ
行動パターン
透過レーザーのみ
攻略法など
撃破レベル51
戦闘開始前のフースーヤの言葉とは逆に、危険なのは迎撃システムである。
透過レーザーは2500ほどの全体ダメージなため、この段階では耐えることは厳しい。
動く前に、風魔手裏剣辺りをたたき込んで速攻で潰す。
バトルスピードを6にし、エッジが先に2回動くことを期待する。迎撃システムに単体スロウを使う。
なお、3体の敵の中で、どれが最初に動くかはランダムであり、迎撃システムに先制されると、ほぼ何もできないこともある。
迎撃システムを倒せたら、全員にヘイストをかけ、防衛システムにスロウ。
ラムウや投げる等を軸に、防衛システムの回復量を上回るスピードで、制御システムを破壊する。


▼白竜
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
3270065567077115527014510
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
593715-土以外スロウ・スリップ
行動パターン
通常攻撃を5回繰り返し、その後ミールストームのローテーション
物理攻撃に対してスロウでカウンター(50%)、召喚魔法に対して地震でカウンター(50%)
ファイア系に火燕流でカウンター(50%)、ブリザド系に吹雪でカウンター(50%)、サンダー系に稲妻でカウンター(50%)
攻略法など
撃破レベル52
予めレビテトをかけた後、セシルを後列に下げ、ディフェンダーと源氏装備を。
スロウをかけた後は、セシルにプロテスをかけ、防御させる。なるべく全員をかばわせるようにする。
エッジとカインはバーサクで攻撃。リディアはバハムート。ローザで適当にセシルを回復していれば負けない。
ミールストーム前に片が付くはずだが、間に合わないようなら、
バーサクは使わず、ローザ以外のキャラでも確実にセシルを回復できるように。


▼ルナザウルス
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
4600065567577115527514570
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
593715火・ドラゴン・アンデッド---
行動パターン
通常時:通常攻撃(即死追加50%)、臭い息をランダムで使用
自分がリフレク状態の時:自分にバイオ
残りHPが18400以下の時(リフレク時のパターンより優先):通常攻撃(即死追加50%)、臭い息をランダムで使用
リフレク状態で無いときに物理攻撃に対するカウンターとして自分にリフレク(100%)
召喚魔法に対するカウンターとして自分に回復(100%)
アンデッドのはずだが何故か自分の回復で回復する
攻略法など
撃破レベル53
源氏の盾ならば沈黙以外の臭い息の効果は全て防げる。盾を装備できないキャラは、ねじり鉢巻で最低限混乱を防ぐ。
エリクサー5個で終了。長引くと面倒なため、さっさと倒してしまいたい。
バイオモードに持ち込むと、回復が面倒である。最初のターンが臭い息であることを願って突撃。
エリクサーがもったいないならば、フェニックスの尾3つとケアルガを先に使えば、エリクサー3個で倒せる。


▼プレイグ
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
3333365666699115527715020
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
5915020--暗闇・毒・スロウ・スリップ
行動パターン
死の宣告、こちらにヘイスト、プロテス、シェル、回復5ターンのローテーション
攻略法など
撃破レベル54
全員、防御力は無視し、ステータスが上がる装備をする。
死の宣告のタイミングをずらすため、最初に2人殺し、すぐに蘇生させる。
ボムの魂を使えば、確実に自殺でき、ダメージも与えられる。HP的にセシルとカインが適当か。
次の死の宣告まで、そのまま攻撃。プロテスは打ち消しておきたい。
後は死亡時期が交互になるように攻撃し続ける。
毒が有効なので、ポイズンかポイズンアクス等で毒を与えれば、ダメージが稼げる。


▼ダークバハムート
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
6000065567777115337514510
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
593715ドラゴン全属性-暗闇・毒・スロウ・スリップ
行動パターン
最初の行動は必ずメガフレア、リフレクと行動
通常時:通常攻撃(即死追加50%)、リフレク、回復からランダムで使用。頻度は1:1:2
通常攻撃に対して通常攻撃でカウンター(40%)、白・黒魔法に対してフレアでカウンター(50%)
召喚魔法に対してメガフレアでカウンター(100%)
攻略法など
撃破レベル54
メガフレアにセシルしか耐えられない場合の戦法を。
予めセシルを後列に下げておく。魔法防御重視の装備を。
まずリディアを蘇生させ、アスラで全員復活を狙う。
全員でセシルを回復しつつ、プロテスとシェルをセシルに。
補助魔法がかかったセシルが防御状態になったら、攻撃役が攻撃開始。
カウンターが面倒なので、投げるやジャンプなどで攻撃し、魔法は使わないほうが良い。
フレアで死者が出た場合は、即座にフェニックスの尾で蘇生する。
攻撃役以外は、即座にアイテムが使えるように待機。
このままでも安定だが、相手のリフレクの切れ目に当たった場合は、スロウをかけるとより楽に。
毒が有効なので、カインにポイズンアクスで殴らせたりして狙ってみても良い。


▼タイダリアサン
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
5000065507077115358014510
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
593770-雷・水以外暗闇・毒・スロウ・スリップ
行動パターン
大津波2ターン、通常攻撃3ターン、大津波、通常攻撃2ターンのローテーション
通常攻撃には水属性付加
白・黒・召喚魔法に対してブレイズでカウンター(40%)、サンダー系にワールでカウンター(100%)
攻略法など
撃破レベル55
セシルにリボン、白のローブ、守りの指輪を装備させる。武器は命中率がやや低いが、毒を与えられるポイズンアクスを。
開始直後が安定しないため、最初はラグナロクを持っても良い。
蜘蛛の糸、ケアルラ、スケープドール、エルメスの靴と行動。
次の大津波までにシェルをかけ、HPを全快させておく。
後はブリンクが切れたらスケープドールを使い、大津波を受けたらケアルラで回復しながら、殴り続けるだけ。


▼ゼロムス
HPレベル素早さ攻撃力命中知性体力防御力回避
15000068597880115337814810
精神魔法防御力魔法回避弱点耐性属性吸収属性有効状態異常
685215--フレアスロウ・スリップ
行動パターン
通常時::ブラックホール、ビッグバーン、ブラックホール、アスピル、ビッグバーン、ビッグバーン、アスピルのローテーション
ダメージ60000以上:アスピル、ビッグバーン、ブラックホール、フレア、アスピル、ブラックホール、ビッグバーンのローテーション
ダメージ120000以上:メテオ、アスピル、ワールのローテション
召喚魔法に対してアスピルでカウンター(100%)、ホーリーに対してワールでカウンター(100%)、その他魔法に対してフレアでカウンター(50%)
アスピルは全体化されている。
攻略法など
撃破レベル58
風魔手裏剣を4つ用意。最低エリクサーは5個ほどは欲しい。エリクサーが10個とか無い限り、エーテル系数個用意。
セシルの装備をラグナロク、適当な盾(筆者はレッドドラゴンを倒していないためイージスの盾)、リボン、白のローブ、守りの指輪に。
カインの装備をホーリーランス、ドラゴンシールド、グリーンベレー、黒帯道着、パワーリストに。(あるなら力だすきや巨人の小手)
ローザにはミネルバビスチェと弓。リディアは魔力重視装備。エッジはすばやさを上げるために武器を持たせれば防具はなんでも。
この方法で倒す場合、そこそこ時間がかかるので、バトルスピードは速めに。

60000ダメージを与えるまでの区間は、ビッグバーン2連発があるため、この前に突破したい。
少しでもダメージを稼ぐため、クリスタルを使う前に全員にヘイストをかけておき、カインとローザにバーサク。
リディアにバハムートを詠唱させ、半分弱ゲージが溜まってから、クリスタルを使用し、効果中に風魔手裏剣を入力。
ブラックホールを受けたターンは、通常攻撃、バハムート、風魔手裏剣を入力。
ビッグバーンの予兆の震えが始まったら、セシルは防御、カインはジャンプ。他の3人は最後まで攻撃。
この時点で5~6万のダメージは与えられるはずなので、ビッグバーン2連発までには、次のローテーションに入れる。
ダークマターを盗みたい場合は、ビッグバーン前にエッジが3回動けるので、どこかで盗む。
2連続ビッグバーンに耐えられないわけではないので、無理に6万削り切らなくとも良い。
ダメージ6万からの範囲は、セシルは、ビッグバーンのターンとフレア前のブラックホールのターンは防御させる。
ビッグバーンとフレアのモーション中にケアルラを入力。
アスピルのターンはMPを回復。エリクサーの数に余裕がある場合は、使用してHPの回復を同時に行う。暇なときは攻撃。
カインは、ビッグバーンの震えと、フレアの前のブラックホールを見たらジャンプ。他の時は通常攻撃。
フレア時のジャンプで、ダメージが120000ギリギリになるように調整しながら戦う。
調整ができたら、フレアのモーション中に、セシルでエッジを蘇生する。
アスピルを受けながら、セシルにエリクサーを使用。
ブラックホールのターンに、カインはジャンプ、セシルは防御。エッジで風魔手裏剣を投げる。

ダメージが12万を超えたなら、カインはメテオ前にジャンプ。
セシルは、メテオとアスピルのモーション中に攻撃を入力。ワールのモーション中にエリクサーを使用。
メテオの詠唱が長いため、エリクサー後に落ち着いて防御を入力すれば十分間に合う。





/F-navi/FF4完全攻略-navi/ DS版FF4 ボス攻略
無断転載禁止 Copyright (C) F-navi, All rights reserved.