| ▼ナルシェ炭鉱 | |||
|---|---|---|---|
| 詳細な位置 | 崩壊前 | → | 崩壊後 |
| 炭鉱入ってすぐのマップ右の方の宝箱 | フェニックスの尾 | → | 守りの指輪 |
| 炭鉱入ってすぐのマップ左の方の宝箱 | 寝袋 | → | エリクサー |
| ▼サウスフィガロの洞窟 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 詳細な位置 | 初訪問時 | → | ロック編以降 | → | 崩壊後 |
| 小部屋宝箱 | エーテル | → | 雷のロッド | → | ブレイブリング |
| 大きいフロア左にある宝箱 | フェニックスの尾 | → | エクスポーション | → | エクスポーション(変化せず) |
| 大きいフロア右にある宝箱 | エーテル | → | エーテル(変化せず) | → | エーテルターボ |
| ▼サウスフィガロの町 | |||
|---|---|---|---|
| 詳細な位置 | 崩壊前 | → | 崩壊後 |
| チョコボ屋脇のタル | ポーション | → | 聖水 |
| チョコボ屋脇の木箱 | イエローチェリー | → | テント |
| 左下にある木箱 | 金の針 | → | エリクサー |
| 宿屋の下にある木箱 | 目薬 | → | 万能薬 |
| 宿屋の下にあるタル | 毒消し | → | テント |
| 武器屋の防具屋の間のタル(屋外) | ポーション | → | エクスポーション |
| 塀の上の左上の方にあるタル | テレポストーン | → | フェニックスの尾 |
| ▼ナルシェ炭鉱 深部 | |||
|---|---|---|---|
| 詳細な位置 | 崩壊前 | → | 崩壊後 |
| モーグリのすみか宝箱 | ルーンブレイド | → | リボン |
| ▼どれを取れば良いのか? |
|---|
|
同じ宝箱のアイテムを取ってしまうと、後に中身が変化しても「カラッポ」となってしまう。 例えば、ティナ1人でナルシェ炭鉱を抜ける時に、上記リストの宝箱を開けてしまうと、崩壊後に訪れて宝箱を調べても「カラッポ」となる。 基本的に、後に訪れた時に手に入るアイテムの方が高性能だったりレアなアイテムだったりするので、上記に挙げた宝箱は崩壊後まで残した方が良いと思われる。 ただ、リストを見ればわかるように、『サウスフィガロの洞窟』でロック編で訪れたときの「エクスポーション」は今後も変化しないので取ってしまっても構わないだろう。 |